2018 Halloween Party



今年もHalloween Partyを開催しました!
午前はStep2のお姉さんクラス、午後はAlligatorとStep1の合同で行いました。
Halloween Partyでは、おうちの方々にも日頃の成果をご覧いただきたく、
歌の発表やTrick or Treatで英語のやりとりを行いました。
Step2の小学生お姉さんチームは、恥ずかしさMAXなお年頃で、
練習よりも控えめな(^_^;発表でしたが、セリフはしっかり覚えてきて、全員堂々Treatをゲット!
Alligatorの年長さんチームは、昨年に引き続き堂々とした態度で、
しっかりと踊りきってくれました。やはりおうちの方の存在は大きいですね。
がんばる姿を見て欲しいんですよね♪
Step1の1年生チームは、ちょっと難しい歌と踊りを短期間で覚えてくれました。
やや恥ずかしさも感じられましたが、練習の成果を発揮できましたね。
発表のあとは、紙コップと画用紙などを使って、
ジャック・オー・ランタン型のTrick or Treating用のバッグを作りました。
先生の想定ミスで・・・バッグよりお菓子が少し大きくて入らなかったけど、
まぁかわいいから結果オーライです!
それぞれの個性があふれるバッグができあがりました。
その後、教室内に用意した家型のテントに先生ウィッチ(魔女)が隠れ、
"Trick or Treat"の合い言葉から始まり、英語で問答を繰り返し、
全て答えられたらTreat(お菓子)をゲット! お菓子がかかっているので、全員必死です。
見事(無事?)全員お菓子をもらえました。
パーティの一番のお楽しみは、プレゼントがもらえるハロウィンビンゴゲーム!
ゲームが始まる前にどんなプレゼントがあるか品定め…。
Step2では欲しいプレゼントが先にもらわれてしまい、
ショックのあまり・・・いろいろありましたが、
概ね、みんな希望通りにプレゼントをゲット!
最後はベストコスチュームドレッサーを決定する投票を行いました。
Step2は血の飛び散ったセーラー服を着たMちゃん、
Alligator&Step1は、クールでカッコイイバットマンに扮したKくんが見事選ばれました!!
毎年クオリティが上がり、来年も楽しみです。
ハロウィンとあとはクリスマスパーティ!!
お楽しみが続きますね!それまでレッスンがんばっていきますよ~。