top of page

5/25、26レッスンレポート

先週からレッスンレポートをアップしておらず、申し訳ありません(>_<)

昨日のBコース・STEP1のレポートから。

もうだいぶ板についてきたStand upなどの動作動詞も、これでもか、と何度も練習しました。今回は、先生がStopと言うまで言い続けてみました。言い始めてすぐStopと言ったり、いつまで~?というくらい長く言わせてみたり。そして、先生役も交代でやってもらったら盛り上がりました。先生役をちゃんとできるのは、定着してきている証拠ですね。

今回は、形の名前を新しく導入しました。Circle, Square, Triangle, Star, Heart, Rectangle, Ovalなど。うちの1年生はもちろんのこと、3年、4年のお姉ちゃんたちにも、RectangleやOvalは難しかったですね。日本語でも長方形、だ円ってまだちゃんと習ってないみたいで。でも、それでいいと思います。日本語では〇〇と理解するのではなく、そのものの”意味”を理解することが大切だからです。英語を話すときは、Rectangleは”長方形” ではなく、RectangleはRectagleと理解すべきなんですね。色の名前と合わせて、これから何度も練習していきますよ。

次は、今日のAコース・Appleのレポートです。

今日は、5月が誕生日のYくんへ、Happy Birth Dayの歌とカードのプレゼント。Yくんばかりいいなぁというお友達もいましたが、これから毎月お祝いするから楽しみにしててね♪

そして、いつにも増して今日はテンションMAXの幼児さんクラス。歌は何を歌っているかわからないくらいの大音量(^^;)元気が一番ですが、、、もう少していねいに歌えるように練習していこうね。

そんなんですごく興奮気味なため、先生の予定通りになかなか進まず、子どもたちが見たいという動画を何本か見ました。Incey, Wincey, Spiderの手遊びや、いつもとは違うABC SongやCounting Songを歌いました。

色や果物、野菜の名前はだいぶ身についてきました。わずか2か月ですが、たくさん覚えましたね。でもこれからも何度も何度も繰り返しやっていきますよ。

レッスンもまだまだ始まったばかりですが、きっとこれから山あり谷ありだと思います。週に1度の限られた時間。もっとみんなが集中できるよう、先生も色々考えますよー。

(写真はSTEP1は撮れなかったので、幼児さんクラスです)

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page