山形市の子ども英語教室なら

山 形 嶋 校
よくある質問&ご感想
Q. 入会はいつでもできますか?
本校のカリキュラムは、各クラス5月~翌年4月までの1年間をかけて行われますので、基本的には年度途中の入会はお受けしておりません。ただし、1学期中(5~8月)の入学でしたら、フォローアップレッスンを行うことにより途中入会が可能な場合がございます。まずは一度ご相談ください。
Q. 他校で英語を習っていましたが、入学できますか?また、どのクラスを選ぶといいですか?
入学前に英語力のレベルチェックを兼ねた体験レッスンにご参加いただきます。その上で、適切なクラスをご案内いたします。ただし、年度により、入学できるクラスが無い場合もございますので、その際は何卒ご了承くださいませ。
Q. 宿題は出ますか?
各クラス、習熟度に応じて、毎週家庭学習の課題があります。
教室でのレッスンは年間で42回。時間にして42時間、わずか2日間にも満たない時間です。これだけの時間では決して英語力はつきません。教室で学んだことを復習し定着させるためには、ご自宅での学習が欠かせません。子どもさんが自ら家庭学習に取り組めるよう、ご家庭での積極的なサポートをお願いしております。
Q. 子どもは英語に興味がありませんが、将来を見据えて習わせたいのですが?
お子さまが英語に興味を持たれないようでしたら、まだ“その時”ではないこともございます。まずは一度体験レッスンに参加され、ご興味を持たれるようでしたら、ご検討ください。興味を持たれない場合は、入会を見送ることも選択の一つでございます。無理に習わせると”英語嫌い”になったり、親子の信頼関係にも影響します。お子様のお気持ちが一番大切ですので、こちらからも無理に入会をお勧めすることはございません。
Q. 親は英語ができません。子どもに習わせて大丈夫でしょうか?
もちろん、大丈夫です。お子様と一緒に学ぶつもりで、楽しみましょう。『今日ならったことをママにも教えて!』などと聞いてみたり、関心を持ってあげることが子どもは嬉しいものです。英語はコミュニケーションツール(道具)ですので、ぜひご家庭で一緒に学んで使ってみてください!
講師より・・・
本校は、講師が自宅で一人で営む小さな小さな英語教室です。少人数できめ細かい指導を心掛けており、また昨今の新型コロナウィルスの流行に伴い、一度にお受けできる人数には限りがございます。年度によっては、定員に満たない場合でも募集しない場合もございます。予めご了承くださいませ。
また、講師自身も、まだまだ、子育て・仕事・家庭を両立しながら教室運営をしております。これまでも保護者様の多大なご理解・ご協力を賜り、支えていただき大変感謝いたしております。
地域の小さな英語教室として、お子様を一緒に育てる気持ちで日々成長を見守っております。どうぞ今後とも皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。