検索


2018 Easter Party
Hello! Happy Easter!! 3月31日(土)に、小学生・幼児クラスそれぞれでイースターパーティを開催しました。 今回は、1年のまとめとして、両クラス共に振り付きの歌と自分のことをスピーチしてもらいました。幼児クラスは、名前/年齢/好きなもの、小学生クラスは、名前/年齢/住んでいるところ/どんなスポーツをしているか(または飼っているペット)/好きなもの/欲しいもの を予め自分で考え、発表してもらいました。おうちの方々がいらっしゃるので緊張した面持ちでしたが、みんな立派にやり遂げてくれましたよ。恥ずかしくてあまり声を出せなかった1年前が懐かしいです。 今回のクラフトでは、卵型にカットしたプラバンに、自由にイラストや模様を描き、オーブンで熱してキーホルダーを作りました。熱すると約4分の1に縮まり、みんな「すごーい!!」と歓声を上げていました。 その後は、ピニャータ割りを楽しみました。ピニャータとは、中南米で子どものお祭りなどで使われる、中にお菓子やおもちゃを詰めた紙製のくす玉のことを言います。作り方は、風船を膨らませ、新聞紙を張り付け