検索


Step1 レッスンレポート
Step1小学生クラスのレッスンレポートです。 ハロウィンパーティ後は、Unit6に入り、Where do you live?/ I live in ___.やWhere's the 〇〇?/ It's in ___.など場所をたずねたり、答えたりする表現を学んでいます。 I live in 〇〇.の表現では、全員同じ町に住んでいるので、変化がなく、意味を想像するのに実感に欠けるかな・・・と思っていたのですが、1丁目~3丁目に分かれているので、「いっ・ちょうめ~♪」「さん・ちょうめ~♪」と最後に強いイントネーションを置いて楽しんでいましたよ(*´艸`*) 少しずつですが、自分でスピーチができる表現が増えてきました。Unit6が終わったところで、これまでの復習を兼ねて、自分のことについてスピーチをしてもらおうと思っています。 昨日は、もうすぐThanks Giving の時期なので、由来やどんな祝日なのかお話をしてから、みんなでThankful Treeを作成しました。Health, Family, Friends, Mother, Sister,


Oct28 Halloween Party
レッスンの報告がまたしばらく滞っておりました。申し訳ありません。その間、通常レッスンに加えて、ハロウィーンパーティに向けての練習をしてきました。 そして、いよいよ10月28日(土)にHalloween Partyを行いました。午前の部は小学生クラス、午後の部は幼児クラス。当教室では初めてのイベントのため、教室や運営上の段取りで不安なこともありましたが、そんな不安など吹き飛ぶほど、大成功(?)で終わったのではないかと自負しております。(はじめてにしては、ね!)これも、子どもたちはもちろんのこと、親御様のご協力によるものと、大変感謝しております。 いずれのクラスもまずは、歌の発表からスタート。1~4年のお姉さんたちは、やや恥ずかしさがあったものの、♪Little Friendsと♪Happy Halloweenの2曲を振り付きで歌ってくれました。やっぱり、お母さんたちを前にすると照れくさいよね。わかるわかる。大丈夫、練習では一生懸命頑張っていたのを先生は知ってますからね。幼児さんたちは、♪HI, Hello!と♪Go Awayの2曲を、元気いっぱいに