山形市の子ども英語教室なら

山 形 嶋 校
2023年度入学生申込受付中!

子どもがみるみる変わる!

2023年度入学生募集中‼

アルクKiddyCAT英語教室山形嶋校は、子どものやる気を引き出し、自信をつけ、生きる力を育てる、子ども向けの英語教室です。子どもを尊敬・信頼し、勇気づけ、揺るぎない自己効力感を育みます。
New topics
・2023年度募集クラスは、
年長児クラス、新1年生(初心者2~3年生)クラスのみとなります。
英語を学ばせることは、親から子への「未来へのプレゼント」
お子様に英語を習わせたい理由はなんですか?「小学校で英語の授業が始まるから」「受験や就職に有利だから」「英検などの資格のため」「世界に羽ばたいて欲しい」「英語を好きになってほしい」「コミュニケーション力を付けて欲しい」などなど。どんな理由にせよ、お子様のよりよい未来を想ってのことですよね。素晴らしい親から子への「未来へのプレゼント」だと思います。
そのプレゼントのチケットを渡したら、あとは私と一緒に子どもたちを勇気づけ、見守っていきましょう。本校では、お子様を想う親御様の気持ちに寄り添いながら、自分の意志で、自分の未来を切り開いてける子どもたちを育てることを目指しています。
勇気づけ英語講師 ないとうしほ
プロフィールはこちら

私が教えます!
他の英語教室と何がどう違うの?
☆この教室の3つの特色☆
☑ 楽しいだけでは英語力は身に付きません!
「英語を好きになって欲しい」と英語を学ばせたけど、歌やゲームばかりの楽しいだけのレッスンで、数年通ってもアルファベットもまともに書けないし、英語も単語程度しか言えない。。。 そんなお悩みはありませんか?当教室では、少人数制で生徒一人一人の発話の機会が多く、ジョリーフォニックスで初期の段階から文字の音やルールを学び、オックスフォードリーディングツリー(ORT)などの絵本教材を使用した多読などで、英語を英語で理解できる英語脳を鍛えます。
☑アドラー心理学「勇気づけ」リーダーの講師が、英語力だけでなく「自己効力感」の高い、生きる力のある子どもを育てます。
英語を長年習っても、ほとんど話せないし、読めない。。。では、お子様のやる気どころか、「自分には無理なんだ」と自信を無くしてしまうことも。本校では、英語脳を鍛える指導のみならず、アドラー心理学に基づく『勇気づけ』のアプローチで、子ども一人一人を尊重し、講師との信頼関係を築きます。そして、『自分は出来るんだ』という自己効力感の高い、生きる力にあふれた子どもを育てます。
☑現役子育て中の講師が、卒業までずーっと寄り添って伴走します。
大きなお教室では、様々な講師が教えたり、担当の講師が頻繁に変わることも多いものです。『やっと慣れてきたのに、先生が変わっちゃった…』では、やる気も下がりますよね。本校では、私が専任で、お子様の成長を見守りながら、卒業までずーっと伴走していきます。また、私も現役で子育てをしていますので、お子様や保護者様の立場になって、お気持ちに寄り添って参ります。